


歩行動作
すくみ足(Freezing of Gait : FOG)の対応 日本神経学会 パーキンソン病ガイドライン2018 <すくみ足の治療はどうするか>引用 ウェアリングオフ※1の有無を確認。 ウェアリングオフな...

日常生活で困っている事
入浴動作 料理・調理 食事動作 歩行動作 寝返り・起き上がり動作 更衣動作

料理・調理
料理に作るのに時間がかかってしまい、疲れてしまう → 一度に全ての料理を作るのでなく、単品毎に作っては休憩とりを繰り返して料理を作っている。 調子が悪いと、包丁などが上手く使えなくなる。 → 調子が良い時間帯に、必要な具...

PD information
ここでは、長野県のPDの方に対し、有用になる情報を発信をしていきたいと考えています。まだ、はじめたばかりなので、不備もあるかと思いますが、皆様のご指導、ご鞭撻いただきなが少しずつ前進していければと思っています。 どうぞ、よろしくお...

PD cafe in Nagano
PD cafe とはPD cafeは、運動を軸としたパーキンソン病当事者の方のためのコミュニティの場です。Smile Spaceの代表取締役である小川順也氏(理学療法士)によって創設されました。詳しくは→ PDとはParkins...

最近の記事
2020.9.13 第2回PD cafe in nagano 運動教室オンラインが開催されました。 今回は、和歌山県の当事者の方や、和歌山県でRSB(ロックステディ ボクシング)を行なっているPTの方にも参加頂き、いろんなお話がで...